【開催報告】講座「実家を片づけるコツ」
片づけのお仕事をしているとよく聞こえてくるのが「実家の片づけについての悩み」。 私の実家は小さな一軒家で父母と私・弟2人の3人姉弟の5人家族。祖母も同居していたので今考えると6人ではとても狭く、いつもごちゃごちゃ散らかっ...
片づけのお仕事をしているとよく聞こえてくるのが「実家の片づけについての悩み」。 私の実家は小さな一軒家で父母と私・弟2人の3人姉弟の5人家族。祖母も同居していたので今考えると6人ではとても狭く、いつもごちゃごちゃ散らかっ...
生前整理では写真整理をおすすめしています。それはなぜなのでしょうか?5つ理由をあげてみました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ご訪問いただきましてありがとうございます。 「お片付けと生前整理」の大切さを伝えたい!...
日時:2023年8月10日(木) 10:00~11:30場所:横浜市瀬谷区民文化センター あじざいプラザ3階 会議室A受講料:3,000円 ➡ 1,500円 (今回マルシェ参加記念として特別割引)特典:自分...
横浜市瀬谷区あじさいプラザ7月23日(日)11:00~ ご縁をいただきまして、横浜市瀬谷区を拠点に活動されている「KARAKU」さん主催のマルシェに出店させていただくことになりました。 私、「そらすまいる」は午前:に生前...
ヨークカルチャーセンター大船店にて、第1回目「生前整理~心の整理編~」が無事開講されました。このコロナ禍で開講も心配しておりましたが、お申し込みいただきました受講生様方には感謝です。きちんと感染対策をしてスタートです。 ...
2022年1月24日横浜市港南区、下永谷地域ケアプラザにて「生前整理講座~心豊かに未来を迎えるコツ~」を開催させていただきました。 コロナ禍ではありましたが、22名様もお集りいただき、真剣にメモを走らせたりとても興味深く...
横浜市港南区 下永谷地域ケアプラザにて民生委員様向けに整理収納講座をさせて頂きました。
ホームページが出来ました。 2021年10月からWordPress(ワードプレス)を立ち上げ、1からコツコツと作成してまいりました。まだまだツッコミどころ満載ですが、手直ししながら生前整理や片付けの大切さ、想い、サービス...